メディア掲載実績
下野新聞コラム ”雷鳴抄” コメント掲載
2023-09-22
注目
下野新聞コラム ”雷鳴抄” コメント掲載
2023.9.8(金)雷鳴抄に社長のコメントが掲載されました。
秋の味覚を代表するサンマが今年も漁獲量が減り、高騰化していることに対するコラムです。
2023.9.17(日)雷鳴抄にきぶなくんの活動について掲載されました。
今年9月27日「黄ぶなの日」と認定された。当社のきぶなくんが一年かけ制作した紙芝居の話がコラムに出ています。

あんふぁん栃木版にコラム掲載スタート
2023-04-14
注目
きぶなくん「わんぱくおさかなひろば」vol.1
子育てファミリー向け情報誌「あんふぁん」栃木版に、きぶなくんのコラム『おさかなだいすき!きぶなくんのわんぱくおさかなひろば』が本年度からスタートしました。
子どもに人気のお魚などを、毎号1種類の魚を紹介します。きぶなくんのイラストとともに美味しい食べ方やクイズなどを掲載していますので、お子様と一緒に読んでみてください。
「あんふぁん」は幼稚園等を通して配布されている情報誌ですが、WEB上でもご覧いただけます!
vol.1・・・大人も子どもも大好きな「クロマグロ」です
【あんふぁん】おさかなだいすき!きぶなくんの… 「わんぱく おさかなひろば」vol.1 | リビング栃木Web (living.jp) ←←←詳しく、こちらをクリックしてください。

リビング栃木Webに掲載されました。
2023-01-12
年末市場ギフト(鍋セット)
”貞正”年末市場ギフトも好評のうちに無事完売致しました。
多くの方にご購入頂き有難うございました。
早速、年末商品の「鍋セット」をご購入のお客様が、美味しく料理された様子をWEB版リビング栃木さんに投稿して下さしました!
海鮮のボリューム感とアツアツ鍋の料理の写真が掲載され、美味しそうな香りが漂ってきそうです。
有難うございました!
【宇都宮】海の幸たっぷり!目利きのプロ「貞正」の豪華“海鮮鍋セット”で至福のおうち時間♪ | リビング栃木Web (living.jp) ←←←詳しく、こちらをクリックしてください。

きぶなくん ミヤラジ出演してきました
2021-10-26

魚大好き「きぶなくん」 けさの顔 下野新聞に掲載されました
2021-09-16
「きぶなくん」活動中の社員紹介
下野新聞 ◎◎◎けさの顔◎◎◎ 掲載
「きぶなくん」と名乗り、保育園等で海の生き物の楽しさを伝える出前講座を行っている社員が取り上げられました。
彼は、幼いころから海の生き物が大好きで、大学は海洋学部へ進学。学芸員の資格も取得しました。
黄ぶなの帽子(※)を被って活動しています!!
緊急事態宣言中は活動自粛していますが、宣言が解除され次第また活動していきますのでお問い合わせください。
※黄ぶな伝説…宇都宮市には「昔天然痘が流行ったときに、病人が黄色いフナを食べたところ治癒した」という伝説があります。
この伝説にあやかり、新型コロナウイルスの厄除けとして「黄ぶな」の帽子を被っています(^_-)-☆
